自分の歯並びでお悩みの方へ

- 鏡や写真をみると歯並びが最近気になる
- 歯が重なりあって生えている
- 前歯が出っ張っている
歯並びのお悩みは、これ以上にたくさんある方が多いのではないでしょうか。 見た目にお悩みの方は少なくありません。
また、歯並びは見た目だけでなく、虫歯や歯周病の原因になったり、顎や顔の成長を妨げたりと影響が多くあることも言われています。
裕デンタルクリニックでは、歯に関するお悩みをお抱えの地域の皆様に解決できるよう、矯正医の先生と連携をして治療を行っています。
矯正医の林先生については、毎月500人以上の患者様の矯正治療を担当しています。矯正治療はご自身の歯で審美的で機能的な歯並びを獲得できる唯一の方法でもあります。 お気軽にご相談ください。

担当医のご紹介
医学博士 林 隆之

- 東京女子医科大学 第一生理学 在籍
- 日本矯正歯科学会認定医
- 日本顎咬合学会認定医
- 内閣総理大臣認可 公益社団法人日本歯科先端技術研究所 インプラントフェロー
- 医療法人社団 隼美会 理事長
- 歯科・矯正歯科 林歯科室 院長
矯正を始める時期
小児矯正(主に小学校低学年 第Ⅰ期)
成人矯正(永久歯が生えそろった後 第Ⅱ期)
部分矯正(限られた部位を条件付きで矯正)
矯正装置について
取り外しが出来る装置

固定式の装置

保定装置(リテーナー)
